AGAは多くの男性の悩みですが、実際は治療できる病気でもあります。どんな専門クリニックがあるのか調べていて「AGAヘアクリニックって本当におすすめなのかな?」と疑問に感じている人もいるでしょう。
この記事を読めば、AGAヘアクリニックのリアルな評判と、そこから分かるメリット・デメリットを知ることができます。治療内容や簡単な料金表などもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
AGAヘアクリニックの概要
治療方法 | 内服薬・外用薬 |
---|---|
主な薄毛治療プラン | 髪の毛を維持したいプラン まずは発毛を実感したいプラン より効果的な発毛を目指したいプラン |
その他の費用 | 初回カウンセリング:無料 初診・再診料:無料 血液検査:3,000円(来院)/5,000円(オンライン) |
オンライン診療 | 対応 |
女性の薄毛治療 | あり |
店舗 | 本院:千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階 大宮院:さいたま市大宮区宮町1-67 大宮あづまビル5階 |
公式サイト | https://agahairclinic.or.jp/ |
AGAヘアクリニックは、薄毛治療に特化した専門クリニックで、東京・埼玉に実店舗があります。オンライン診療のみでAGA治療をすることもできますが、全国100か所以上にメディカルサロンがあるため、東京・埼玉以外でも来院カウンセリングが可能です。
初診料やカウンセリング料は無料で、治療費は月額1,800円から最大でも31,000円までと幅広く、無理な勧誘や医療ローンの案内は一切ありません。オンライン診療は専用アプリを通じて提供されており、外出が難しい方でも自宅にいながら診察や薬の処方が受けられます。
また、治療効果が出なかった場合には全額返金保証制度が用意されており、初めて治療に踏み出す人でも安心して試せる体制が整っている人気のAGAクリニックです。
AGAヘアクリニックの口コミ・評判を調査
ここからは、AGAヘアクリニックに寄せられた口コミから分かった評判について確認していきましょう。悪い口コミ、良い口コミどちらもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
実際にあった悪い口コミ
まずは、実際にあった悪い口コミから見てみましょう。
①:診察があっさりで不安になってしまう


AGAヘアクリニックで多かった悪い評判としては、「カウンセリングや診察の時間が短くてあっさりしていた」という点です。AGA治療が初めての人にとっては、できるだけ詳しく内容や治療方法について聞いておきたいところですよね。
ただ、現在のAGAヘアクリニックでは約60分間のカウンセリング時間を用意しています。1時間あれば医師に相談したいこともちゃんと訊ねることができると思いますので、安心してください。
②:近くに店舗がなくて来院できない


AGAヘアクリニックは、全国に2院しかありません。そのため、対面診療したい人にとっては悪い口コミとして挙げられていることがあります。状態によっては半年に1回ほど来院をお願いされることもあり、行きたくても行けない人も多いでしょう。
ただ、口コミにも書かれているようにAGAヘアクリニックにはオンライン診療があります。カウンセリング、診療という面に関しては対面診療と同じ内容です。対面診療にこだわりたい人には厳しいかもしれませんが、オンラインでも問題なく治療は進められますよ。
実際にあった良い口コミ
続いて、AGAヘアクリニックの評判で見られた良い口コミについても見ていきましょう。
①:発毛を実感することができた
発毛効果を実感できたという評価も非常に多かったです。AGAヘアクリの治療薬もフィナステリド、デュタステリド、ミノキシジルという王道のものとなっているため安心して治療を続けていくことができるのも高評価です。
発毛プランであればミノキシジル外用薬の提供も行っており、身体の中と外からアプローチすることで発毛効果を実感できたという人も多いですね。サプリメントなど、治療を補助してくれる薬もあるため効率の良い治療をすることができるでしょう。
②:強引な勧誘がない


AGAヘアクリニックでは、強引な勧誘がないという評価が多かったです。とくに医療ローンの取り扱いを行っていないAGAヘアクリニックでは、厳しい支払いプランの勧誘がないのが非常に大きなポイントとして挙げられています。
③:オンライン診療があるから近くに店舗がなくても安心


悪い口コミの方でも書きましたが、AGAヘアクリニックには家で受けられるオンライン診療があります。対面診療にこだわらない人からしたら家で気軽に受けられるオンライン診療は非常に高く評価している印象です。オンライン診療の治療実績も21万件以上と非常に多くなっています。
④:料金がリーズナブルで続けやすい


AGAヘアクリニックは、1,800円から治療を始められるクリニックです。髪の毛の維持が目的であるフィナステリドであれば、2回目以降も3,600円で続けていくことができます。発毛プランでも月々10,800円から始められるのはやはりリーズナブルと言えるでしょう。
AGAヘアクリニックの治療効果・料金プラン
AGAヘアクリニックが提供しているプランや処方している薬の効果について見ていきましょう。
主な治療メニュー
使用する治療薬 | 料金 | |
---|---|---|
髪の毛を維持したい | フィナステリド内服、またはデュタステリド内服 | 1,800円~8,000円/月 |
まずは発毛を実感したい おすすめ |
デュタステリド内服+ミノキシジル内服 | 10,800円~18,000円/月 |
より効果的な発毛を目指したい | デュタステリド内服+ミノキシジル内服+ミノキシジル外用薬 | 22,800円~31,000円/月 |
AGAヘアクリニックでは、上記の3つのプランが用意されています。髪の毛の維持では主にフィナステリド・デュタステリドのどちらかを使用します。フィナステリドであれば初回1,800円から始められますし、デュタステリドでも月に8,000円なので始めやすいプランです。
発毛を実感したい方は、デュタステリドと発毛効果に期待できるミノキシジルの内服薬を使って治療を進めていきます。維持プランと比較すると少し高くなっていますが、それでも最大18,000円ですので発毛治療としてはリーズナブルな料金設定です。
さらに高い発毛効果に期待したい人は、ミノキシジル外用薬を使ったプランの検討もしてみましょう。料金は最大31,000円となっていますが、オンライン診療であれば安くすることもできます。このプランは最後の選択肢に取っておいて、まずはリーズナブルな維持プランから始めるのがおすすめです。
使用するAGA治療薬の効果
効果 | |
---|---|
内服薬:FINA (フィナステリド配合) |
ヘアサイクルを正常に戻すことでAGAの進行を遅らせることができる。維持効果に期待。 |
内服薬:DUTA (デュタステリド配合) |
基本的にはフィナステリドと同じ効果に期待できるが、より高い効果に期待できるのがデュタステリド。 |
内服薬:MINOCK (ミノキシジル配合) |
血中から毛球部分にある毛乳頭を辿って新しい髪の毛を生やす発毛効果に期待できる。 外用薬と比較すると血中から薬効を発揮することからより高い発毛効果に期待できる。 |
外用薬:MINOCK LIQUID (ミノキシジル配合) |
頭皮に直接塗布することで皮膚の中に浸透し、毛根まで届くため高い発毛効果に期待できる |
内服薬:PANTO (育毛サプリメント) |
パントテン酸カルシウム・ケラチン・シスチンなどの栄養素が含まれている。頭皮環境を整える効果に期待。 |
外用薬:KETOCO (ケトコナゾール含有治療薬) |
頭皮に直接塗布することで、頭皮の炎症を抑えて頭皮環境の調整効果に期待できる。さらに、外用薬の効果をさらに上昇させる効果にも期待。 |
AGAヘアクリニックでは、主に内服薬と外用薬を使った治療を行っていきます。
髪の毛の維持を目的とした薬であればフィナステリドとデュタステリドがあります。どちらも効果作用に違いはありませんが、デュタステリドの方がより高い効果に期待できるとされています。その分、フィナステリドは非常にリーズナブルな価格で始められるのが特徴です。
発毛効果に期待できる薬としては、ミノキシジルの内服薬と外用薬の提供を行っています。効果は内服薬の方が期待でき、外用薬は緩やかな発毛実感になることが多いとされます。副作用もありますので、使用する際には必ず医師の判断と用法用量を守るようにしましょう。
その他にも、頭皮環境を整えられるサプリ等もあります。あくまで髪の毛の成長をサポートする役割となっているため、予算に余裕があったり、興味がある場合は検討してみてください。
AGAヘアクリニックはこんな人におすすめ
- オンラインでのAGA治療を望んでいる人
- 時間があれば来院しての対面診療も希望したい人
- 発毛効果を実感したい人
- リーズナブルに治療を続けていきたい人
- 医療ローンを組みたくない人
AGAヘアクリニックは、「なるべくコストを抑えて、でも専門性のある治療を受けたい」という人におすすめのクリニックです。月額1,800円から始められるリーズナブルな治療プランが用意されているため、初めてAGA治療に挑戦する人や、まだ本格的な脱毛ではない段階から予防を意識している人にもぴったりです。
また、通院の手間を省きたい忙しい社会人や地方在住者にとっても非常に利便性が高いです。専用アプリによるオンライン診療に対応しており、診察から薬の処方まですべて自宅で完結できるため、時間や移動の制約を感じずに治療を継続できます。
さらに、治療内容や費用に不安がある人でも、初診・再診・カウンセリングが無料で、無理な勧誘も一切ないため、安心して相談できます。返金保証制度もあるので、「効果が出なかったらどうしよう」と悩んでいる人にとっても、リスクを抑えてスタートしやすい環境が整っています。
「治療の手軽さ」「費用のわかりやすさ」「安心できる対応」を求めるすべての人にとって、AGAヘアクリニックは有力な選択肢となるでしょう。
AGAヘアクリニックの診察~治療の流れ
最後に、AGAヘアクリニックの治療の流れを解説していきます。AGAヘアクリニックでは「対面診療」と「オンライン診療」がありますので、それぞれ簡単に確認していきましょう。前提として、AGAヘアクリニックで料金がかかるのは治療が開始してからになります。
- 診療予約
- カウンセリング
- 撮影や診察
- 血液検査
- 薬代
対面診療
まずは、対面診療の流れからです。
①予約・来院
初めてAGAヘアクリニックで受診する人は、電話・予約申し込みフォームから予約します。予約完了後、クリニックの方から確認の連絡があるため対応し、予約当日になったら来院して受付しましょう。その後、診察室へ案内されます。
②カウンセリング・撮影
専門カウンセラーによるカウンセリングを行います。どのような治療を行っていくのか、治療の流れなど詳しく説明してくれます。もしAGAに関する質問や不安があれば、遠慮なく聞いてみましょう。その後、現在の頭部を撮影して診察へ移ります。
③診察・処方
カウンセリングで得た情報を用いて、医師による診察が行われます。診察結果をお互いに確認しながら、どのような治療方針にしていくかを決定していきます。もしこの時点で治療を始めるか決める必要はありません。しっかりと検討した上で契約しましょう。検討した上で治療を始める場合、安全に進めるために血液検査を行います。
④薬のお渡し・支払い
支払いは現金・クレジットカード・電子マネー決済(交通系IC)に対応しています。処方された薬の服用タイミングは、メールが届いてからとなっている点に注意です。その後、1ヶ月に1回のペースで受診するのが望ましく、予約は専用アプリからもできます。
オンライン診療
続いて、オンライン診療の流れについてです。
①予約する
こちらも対面診療と同じように、予約申し込みフォームもしくは電話にて予約します。予約完了後、AGAヘアクリニックの方から確認の連絡がいくので対応しましょう。
②アプリをダウンロードする
予約が確定した後は、スマホにて「AHCトータルサポートアプリ」をダウンロード、インストールを行います。アプリにログイン後、問診表を入力しましょう。予約した時間の1時間前までに入力しておけば問題ありません。
③カウンセリングと撮影
予約時間になると、AGAヘアクリニックの方からアプリによるテレビ電話がかかってきます。カウンセリングでは、どのような悩みを持っているのか、どのように治療していきたいのかを詳しく聞いてくれますので、遠慮せずに相談してみましょう。
カウンセリング後には、現在の頭部を撮影する必要があります。通信環境が悪くなってしまうと鮮明な写真が撮れない可能性もありますので、できるだけWi-Fiがある環境が望ましいです。その写真を見ながら次のステップに進みます。
④診察
カウンセリングの内容と、撮影した写真を使って医師による診察を受けます。その後、どのように治療を進めていくかの方針を説明してくれます。それらを聞いた上でしっかりと検討し、問題なければ治療開始という流れとなるのですぐに決める必要はありません。納得いくまで祖検討してみましょう。
⑤処方・支払い・配送
オンライン診療の場合、支払方法は銀行振込もしくはクレジットカード決済となります。支払いの確認ができれば、AGAヘアクリニックから登録している住所へと薬が配送されます。自宅だけでなく、近くの郵便局留めにも対応している点は覚えておきましょう。
⑥自己採血・治療スタート
配送されてきた品物の中には、薬の他に自己検査キットが同封されています。この検査キットを使って自分で採血しますので、同封されている説明書をよく読んで使用しましょう。その後キットを返送し、血液検査の結果が出ます。その結果と服用に関するメールが届いてから服用を開始していきましょう。