上まぶたのたるみ取り

上まぶたのたるみ取りとは
上まぶたのたるみとは、表情筋(特に眼輪筋)の衰え、眼瞼挙筋と挙筋腱膜の緩みによって、まぶたが上がりにくくなった状態のことです。
原因は加齢、摩擦、血流が悪いなどがあります。
人によっては20代の頃より目の開きが3割も減少するとした研究結果もあります。
まぶたがたるんで下がることで『老けた印象を与える』ということの他に、視界が狭まることで無意識に目を見開き、それが額のシワの原因になったり、頭痛や肩こりの原因となったりとデメリットが多いので早めに処置しておいた方が無難です。
上まぶたのたるみ取り手術について

グランメドクリニックのたるみ取りは眉下皮膚切除(アイリフト)です。
まぶたの皮膚が厚い人、眉毛が挙上している人におすすめの手術です。
・メリット
まぶたの皮膚の中が最も分厚い部分切除するので、仕上がりのラインが美しく、スッキリとした印象の目元になります。
目の周りの皮膚を切開しないので、術後の腫れが比較的少なくて済むという特徴があります。
・デメリット
腫れ、内出血が出ることがあり、その場合、1~2週間程度続きます。(個人差あり)
術後、上まぶたに縦ジワが出ることがありますが、1~2週間程度で徐々に目立たなくなります。
・手術時間
約一時間です。
・麻酔について
局所麻酔を用います。
極細針を使いますので、麻酔自体にも強い痛みはありません。
・ダウンタイム
3~4週間程度
・術後の通院
2回(抜糸:術後5~7日、診察:術後1ヶ月)
・メイク
目元、患部へのメイクは抜糸までお控えください。
それ以外は術後からしていただいて構いません。
・シャワー
目元や患部に触れない短時間のシャワーでしたら当日から入っていただいて構いません。
2~3日は患部を濡らさないように、また泡がついたら残らないように洗い流してください。
・コンタクト
腫れが引くまでは使用をお控えください。
腫れが引いた後でも違和感がある場合は使用しないでください。
・その他注意事項
現在、薬を服用している方、妊娠中の方は手術前に医師にお伝えください。
また、これまでに薬の服用や麻酔で体調が悪くなったことがある方も医師にお伝えください。
手術当日は、お車での来院をお控えください。
コンタクトレンズを着用している方は眼鏡をご用意ください。(手術中コンタクトレンズを外していただきます)
抜糸までは激しい運動をお控えください。抜糸後も違和感がある場合は運動を中止してください。
料金表
<眉下切開>
眉下切開:切除幅5㎜以内 | ¥253,000(モニター価格¥220,000) |
---|---|
眉下切開:切除幅6㎜以上 | ¥297,000(モニター価格¥264,000) |
眉下切開:まぶた軽減 | ¥396,000(モニター価格¥352,000) |